言葉よりも雄弁で寡黙。眼差しよりも熱く優しい。
そして、動きより激しくしなやか・・・このようなイメージを持つ男(ヤツ)のことを「シャイガイ」と云う・・。
そんなストーリーイメージをもとに制作された香り。
意外とサッパリとした仕上がりです。
これなら香水の初心者にも無理なく使えそう。
“何気なく吹いてくる心地良い風”とイメージがリンクしてくる様にというのが制作者の意図なのだそうですが、言われてみれば「なるほど・・・確かに・・・」という感じがします。
何と言ってもキーワードが「風の言葉」・・・。
一度使ってみれば、その「風の言葉」が聞こえてくるかも知れません。
考えてみれば“香りと風”って昔から“縁”と云うか“相性”がいいんです。
この「シャイ・ガイ」という香り・・、とても良い着眼(発想)から生まれましたね。
Top: ベルガモット・レモン・プチグレン
Middle: ベイ・ラベンダー・ジャスミン・カーネーション・ミュゲ
Base: モス・シダー・ムスク・ウッディー
【こんな方におすすめ】
柑橘系ではない爽やかさを求めている方、周囲を邪魔しない仕事用の香りを求めている方
【スタッフワンポイントレビュー】
ラベンダーなどのハーブが香る、上品な爽やかさのあるウッド調の香りです。
ナチュラルな柑橘とお花の香りに、少しだけ木陰の植物を思わせるクールで奥行きのある香りです。
【おすすめパイルアップ】
・シャイガイ×ヒーリングスコール
(夏の雨上がりに風が吹き抜けていくようなクリーンでフレッシュな香りの組合せ)
・ベイビーブリース×シャイガイ
(フォーマルな装いが似合うウッディでハーバルな、甘さが少ない香りの組合せ)
オードトワレ :30ML ¥2,600-税込
:60ML ¥3,850-税込
:100ML ¥6,050-税込